WEKO3
インデックスリンク
アイテム
若手教員の教職レジリエンスに関する諸概念の整理
http://hdl.handle.net/10241/0002000523
http://hdl.handle.net/10241/00020005233121d48c-8e25-4c54-88fb-ee202631df0a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-10 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 若手教員の教職レジリエンスに関する諸概念の整理 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Organizing various concepts related to the teaching professional resilience of early career teachers | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
著者 |
川原, 誠司
× 川原, 誠司
|
|||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 教職レジリエンス | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 若手教員 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | リアリティ・ショック | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 近年の教職に関する現状やそれに対応した報道の影響によって,大学生の教職志向や教員就職意識を育てるには厳しい状況が続いている。その中で,教職を目指す大学生や教職に就いて間もない教師が(これらをまとめて若手教員と表現する),現状の職務の過酷さにつぶれないレジリエンス(精神的弾力性)を持てることは,適応やメンタルヘルスを維持する際の現実的かつ重要な課題となっている。本研究は,この教職レジリエンスに関連する研究動向をまとめ,教職レジリエンスの諸概念について整理するものである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 宇都宮大学共同教育学部教育実践紀要 号 11, p. 91-101, 発行日 2024-08-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 宇都宮大学共同教育学部 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2433-3506 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | text | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||||
WEKOアイテムタイプ | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper | |||||||||||
言語 | ja |